令和7年度西南戦争歴史講座を開講します。 国史跡西南戦争遺跡の一つである田原坂古戦場の調査総合報告書を刊行しましたことを記念しまして、最新の調査成果から「田原坂の戦い」ついて考える講座を企画いたしました。 第4回以外は申し込み不要で、どなたでもご参加いただけます。 また、すべての […]
令和6年度の西南戦争歴史講座は、西郷軍に加担した党薩諸隊の動向をテーマとして5回の講座、1回の戦跡巡りを開催します。 今まであまり語られてこなかった党薩諸隊について学び、西南戦争のリアルに迫ります。 ※各講座(11月予定高瀬周辺ウォーキングを除く)申込み不要です。 第1回 熊本隊 […]
令和5年度西南戦争歴史講座「西南戦争歴史講座 熊本城ウォーキング」の申し込みを受け付けます。 日時:令和6年2月17日(土)13時30分~15時(13時より受付開始) 集合場所:熊本城桜の馬場城彩苑入口 申込方法:本ホームページで申込み。QRコードにアクセスしてくだ […]
令和5年度の西南戦争歴史講座は「明治人が見た・聞いた 西南戦争とメディア」と題して明治の人々が活用したメディアを通じて発信された西南戦争に焦点をあてます。また、2月には歩いて現地を廻るイベントも開催予定です。 なお、熊本城内ウォーキングにつきましては、天候悪化などを理由に中止とな […]
令和4年度の西南戦争歴史講座は「近代化への関門-士族の反乱-」と題して明治時代初期の士族たちの反乱にスポットをあてた講座を開催いたします。また、1月、3月には歩いて現地を知るイベントも開催予定です。 新型コロナウイルス感染症対策のため、3月25日開催ウォーキング以外は人数制限を設 […]
コメントはありません。